会社概要

会社名有限会社日新商会
代表取締役日浦 祐治
創立・設立1968年01月10日
資本金2000万円
本社三重県名張市美旗中村2618-2
電話:0595-65-3278
FAX :0595-65-3266
事業所三重県名張市滝之原字大野山4569
電話:0595-68-2868
FAX :0595-68-2869
正社員16名
主な業務内容総合解体業
産業廃棄物収集運搬業
土木工事業
建設業許可▪️許可番号
  三重県知事許可(般特−3)第11176号
▪️建設業の種類
一般・・・管工事業
特定・・・土木工事業/とび・土工工事業/石工事業/鋼構造物工事業/舗装工事業/しゆんせつ工事業/塗装工事業/水道設備工事業/解体工事業
取引銀行北伊勢上野信用金庫
南都銀行
第三銀行

代表挨拶

経営理念・ご挨拶

弊社は、解体工事、産業廃棄物の収集運搬事業、土木工事など
地域のくらしに密接にかかわる事業に取り組み、
社会の必要性に応え、機会に恵まれながら成長してまいりました。
幾多の困難がありましたが、素晴らしい仲間とお取引先様の
ご支援に恵まれ、今日があるのだと考えています。
皆様に心から感謝申し上げます。

弊社はすべての事業活動、製品及びサービスの環境に
配慮するために、環境マネジメント活動を推進し、
地球環境との調和を目指しています。
また当たり前のことに感謝できる人材を育成する会社で
ありたいと考えております

これからも社員一同、信頼される会社づくり、
また循環型社会を推進して皆様のご要望、ご期待にお応えし
安心して任せていただける様に日々邁進してまいります。
これからもご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 日浦 祐治

名張市の解体工事業者である日新商会の代表取締役日浦祐治

保有資格・機材

資格
普通自動車免許 16名
中型自動車免許 3名
大型自動車免許 8名
1級土木施工管理技士 3名
2級土木施工管理技士 2名
1級建設機械施工技師士1名
監理技術者講習 3名
解体工事施工技士 2名
建築物石綿含有建材調査者2名
給水装置工事主任技術者 1名
推進工事士1名
車両建機(整地等) 5名
車両建機(解体用) 5名
車両建機(解体用)【第一種特例】 5名
フォークリフト運転技能講習 3名
研削といしの取替え 1名
玉掛け技能講習 5名
足場の組立て等作業主任者 5名
特定化学物質等作業主任者 2名
職長・安全衛生責任者教育 4名
雇用管理研修終了者 1名
自由研削砥石の特別教育 1名
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者 1名
地山掘削・土止め支保工作業主任者 1名
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 1名
木造解体作業指揮者特別教育 1名
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 1名
丙種危険物取扱者 1名
感電防止特別教育 1名
ガス溶接作業主任者 1名
ガス溶接技能講習 2名
伐木等(大径木等)特別教育 1名
高所作業車運転技能講習 2名
石綿取扱い作業従事者特別教育 6名
小型移動式クレーン運転技能講習 4名
不整地運搬車運転技能講習 1名
普通救命講習I 1名

許可証

産業廃棄物収集運搬業許可書
(奈良県)
産業廃棄物収集運搬業許可書
(京都府)
産業廃棄物収集運搬業許可書
(三重県)
産業廃棄物収集運搬業許可書
(滋賀県)

保有アタッチメント

0.06m3大割機 1台

つかみ機 1台

ブレーカー機 1台
0.1m3ブレーカー機 1台

つかみ機 1台
0.25m3大割機 1台

鉄骨切断機 1台

ブレーカー機 1台

つかみ機 1台
0.45大割機 1台

小割機 1台

鉄骨切断機 1台

ブレーカー機 1台

つかみ機 1台
0.7m3大割機 1台

小割機 1台

鉄骨切断機 1台

ブレーカー機 1台

つかみ機 1台

保有機械

0.06m31台
0.1m32台
0.25m31台
0.45m31台
0.7m31台
0.7m3(ツービースブーム)1台
1.2m31台
フォークリフト3台
ホイールローダー1台
エアーコンプレッサー1台
プラズマウェルダー1台